袖をくっつけて、出来た…!! ということで、あげる予定の人に着させてみたら丈が短かった ちなみに丈も袖も本より短くしてある あと10センチ長くてもいいと言うけど、見た感じだとべつに良さそうなのに 仕方ないから裾の一目ゴム編みのところを伸ばすために…
両袖をゴム編み部分以外編み終えて、首回りにゴム編みした。 で、改めて本を読んだら肩の部分くっつけ方間違えたことに気づく。マジか 編んでるのの作り方の載ってるページにガーターはぎのやり方があって、特に疑問を持たずにガーターはぎのやり方でくっつ…
編んでほどき、編んではほどき。 なんとか身頃前後を編んだ 丈を短くしてある。 裾は後でサイズ調整しながら。 首回りは最後に編もうかな 肩だけ繋いでサイズ感確認しようとしたけど、サイドがくるくる丸まって結局よくわからないわ 今は袖を編んでる! これ…
そんなわけで、セーターを編みたいと思う。 まず編み図を探すんだけど、本は意外と誤植があるらしいから編む前に出版社のページを確認するべきらしい。 編み図を誤植したまま版を重ねる本もあるとか。ひどい話だ。 探してたら、毛糸ピエロに編み図が色々載っ…
去年だか一昨年だかに型紙を買ってそのままになっていたけど、1m100円生地を買い込んだので思い切って作ってみた。 ゆるいソーイング。写真にも気合が入らない。 これはちょっと光沢とシャリ感ある生地。この他に綿生地と麻っぽい触感の生地で一度に3つ作っ…
ゴールデンウィークだ! 手始めに簡単シャツを作ってみた。 こちらの本↓から、『シンプルブラウス』 パーツが3つとあとはバイアス生地だけの簡単仕様。 MayMeスタイル 今日の大人服 (Heart Warming Life Series) 作者: 伊藤みちよ 出版社/メーカー: 日本ヴォ…
洋裁熱が急に燃え上がる・・・・! というわけで2冊買ってきた。 MayMeスタイル 今日の大人服 (Heart Warming Life Series) posted with カエレバ 伊藤 みちよ 日本ヴォーグ社 2017-09-29 売り上げランキング : 11643 Amazon 楽天市場 『MayMeスタイル 今日…
5日前、「クリスマスまでにマフラー編むわ!」と意気込んで毛糸を買った。 この記事 www.butsublo.com できたわ。 フリンジがもしゃもしゃして見えるけどそうでもない。 フラッシュのせいで灰色に見えるけど本当はほぼ黒。 長さはフリンジ除き140cmくらい…
以前、ダイソー毛糸5玉でマフラーを編んだ。 これ。モデルはがんじがらめにされるピカチュウさん www.butsublo.com クラフト用毛糸なんでがっしりしてる。まあ結構乱暴に扱えるしちょいちょい使っている。 で、今日手芸店に行って見本のマフラーを触ったらい…
ここ数日、顔がカサカサだわ。悲しい。 老化に怯え、加湿器を買ってみた これ買った!TaoTronics TT-AH007 良かったところ いまいち?なとこころ 総括 そしてコート進捗 これ買った!TaoTronics TT-AH007 ごめん、写真横だわ。。 バケツみたいにタンクを持っ…
洋裁する方、チャコペン的なものを使っているかと思います。 どうにもこうにもあれって使いづらくて。 洋裁の教室に通ったわけではないので、便利そうな道具を色々試して行きついたところは結局定番だったって話なんですが。 チャコペンとは ペンシル型 写し…
なんだか洋裁欲が出てきて、布を買いました。 作るのはfab-fabricで無料ダウンロードできるAラインコート。 まあ、秋も着れるけど春物でしょうか。 素直に冬も着れるスカートとか作っておけばいいのに、と自分で思わなくもないけど。 コートが作りたかったの…
冬が来るぞ!編み物の季節だ! 毎年、セーターを編んでみたいと思っています。 「ハードル高いからマフラーからはじめてみるか」って思ってマフラー編んでそれっきりになってます。 編み物ってサイズだとか針だとか使う糸だとか、曖昧な部分が多くて。 並太…
プラモ的なものが好きだ。 なんていうか、ガンダムだの城だの自体よりも組み立てていく行為が好き。こういう人は結構いると思う。 そういう人にとって組み立てたものって、それが目的であったにも関わらず邪魔になったりする。 わたしのように雑な人間はその…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。